塾長ブログ

2023/04/04
ブログ

テストの点数が悪かった時、大人が「言ってはいけないこと」「言ってよいこと」。

テストの点数が悪かった時には、以下のような言動は避けた方が良いです。

1.「あんたはバカなのか?」など、侮辱的な言葉を使わないようにしましょう。

2.「こんなに勉強しないからだ」「もっと努力しろ」といった、責めるような言葉を使わないようにしましょう。

3.「もう何度言ったらわかるの?」「何故こんなミスをするの?」といった、攻撃的な言葉を使わないようにしましょう。

4.「あきらめたらそこで終わりだよ」「これからどうするつもりなの?」といった、プレッシャーをかけるような言葉を使わないようにしましょう。

5.「私が代わりにやってあげるから」「どうせテストの点数なんて大したことじゃない」といった、努力や成果を軽視するような言葉を使わないようにしましょう。

テストの点数が悪かった時は、お子さんたちの気持ちを理解し、優しく励ましてあげることが大切です。

では、お子さんたちにかけると良い言葉としては、以下のようなものがあります。

1.「点数が悪かったけれど、頑張ったんだね。」「君が努力したことはとても大切なことだよ。」と、努力や取り組みを評価する言葉をかけましょう。

2.「点数が悪くても、君のことを大切に思っているよ。」「君のことが好きだから、点数が悪くても変わらないよ。」と、お子さんたちが受け止めやすい優しい言葉をかけましょう。

3.「テストの点数が悪かったら、それが全てじゃないんだよ。君の才能や個性を大切にしてね。」と、点数以外の価値を認める言葉をかけましょう。

4.「もし困ったことがあったら、いつでも相談してね。一緒に解決しよう。」と、支援を示す言葉をかけましょう。

5.「次のテストに向けて、一緒に準備しようね。何か必要なことがあったら、教えてね。」と、一緒に目標を設定し、サポートする言葉をかけましょう。

これらの言葉をかけることで、お子さんたちが自信を取り戻し、次に向けて前向きになってくれることを期待できます。

一覧に戻る

オススメの記事

2015/05/05

友達と親友。

2015/05/19

自我による影響。

2015/07/03

自分の方向性。